
中学校3年生😌❤️
地区最難関の高校を目指して、受験終わりまで一旦お休みに入ります😌
発表会終わってお休みに入るので
挨拶に来てくれました🥰
お教室のみんなへ個別に
プレゼントを用意してくれました😭❤️
習い事で来てくれているみんなと出会えた以上
なんでも相談できる存在でありたいし、
難しい年齢にさしかかった時も
ピアノが人生の一部であって欲しいので
そうなるように小さい頃から
大切に育て接しているつもりです😌
本当にピアノは一筋縄ではいかない習い事なので
色々あります❣️
でもこうして大きくなってくれたみんなと
ああだよねこうだよねって
お話ししながらレッスンできる時間が
幸せなひとときです🥰
継続することは、大変なこともあるけど
継続してるからこそ見える景色もある❣️
お母さんでは届かない言葉も
私だったら届いたりする、
そんな関係でいれるように、
子どもたちとも、お母さんたちとも
信頼を築いて教室が運営できたらいいなと
思っています😌
この子は、自宅にレッスン室を構えて
教え始めた最初の子😌
部活では部長を務め、生徒会にも入り
合唱コンの伴奏も務めるスーパーガール💪
頑張り屋さんなので、
今頑張りたいことを優先に
本人とお母さんとも相談しながら
一緒にやってきました🎵
去年、一昨年はピアノもコンクールにも挑戦して
頑張ってくれました🎹
この子がいるから、今の教室があるので、
とっても感謝しています🥰
この子まではお姉さん的な年齢で
今の子たちはもはや
お母さんになっちゃうので🤣
教室ではみんなの憧れのお姉さん❣️
その時によっても、
様々なことが変わり行きますが
常に全力で臨む姿勢は変わらないように
私が努力しようと思っています😌
いつも味方で応援してるよ📣
Comments